マーケティング
-
2019年01月21日 集客に必要なものってなんだろう?
集客といえばマーケティングです。同義語的に訳されますよね。 マ...
-
2019年01月15日 Webサイトの情報の出し方次第で「やる気」がないと捉えられても仕方がない
春に子供のスポーツ活動を新たに探して、地元で野球やサッカーやバスケット...
-
2017年02月07日 知的労働に携わる知識層にとってブログはフリーミアムの一つ
WEBではフリーミアムというビジネス手法を使う機会が沢山あります。 ...
-
2016年08月30日 検索エンジンを使う2種類の目的
WEB集客をした経験があれば、 SEOの重要性は身をもってご存じ...
-
2016年01月13日 アフリカで靴を売りに行った二人の営業マンの話し
営業マンなら聞いた事がある人も多いでしょう。 とある...
-
2015年07月01日 不毛な検索エンジンマーケティング
検索エンジンマーケティング(SEM)では、 地域名+サービス名 ...
-
2014年08月23日 ALSアイスバケットチャレンジが凄いと思うところ
2週間ぐらい前からテレビやSNSで賑わっているALSアイスバケットチャ...
-
2014年07月15日 「セールス(売り込み)」もマーケティングの手段になる。
以前、マーケティングって何?というブログを書きましたが、 マーケティ...
-
2013年01月14日 新しいものを生み出さなきゃ経済はデフレ
新しいものを生みだすことをカッコよく言うとイノベーションになりますが、...
-
2012年05月30日 SNSなどの投稿は、自分の業界のマーケットを広げる(かも)。
最近、なんだか、facebookでの色んな友達の投稿に影響受けてま...
-
2011年04月28日
情報を探す時代から情報発信源を選ぶ時代へ。
最古の情報伝達方法は、 ジェスチャーだか、言葉だか分かりませんが、 ...
-
2011年02月22日
ブランドの大切さ
先日このブログでも紹介した かつての先輩で今は風景画販売をされている...
-
2011年01月13日
マーケットの境界線
こちらから売り込んでいく新規営業をすると ある商品をお金を支払っ...
-
2010年03月14日
メディアにおけるインターネット
2009年にインターネットは2番目のメディアとなりました。 マーケ...
-
2009年11月23日
伝える努力
マーケティングの一つの側面として、 「流行(はや)らせる」部分があると...