マーケティング
-
2019年01月15日 Webサイトの情報の出し方次第で「やる気」がないと捉えられても仕方がない
春に子供のスポーツ活動を新たに探して、地元で野球やサッカーやバスケット...
-
2018年01月28日 マーケティング施策で迷ったら原点回帰しAIDMAで組み立てる
昔、テレアポ営業のアルバイトをやっていた時に怖い課長がいました。 そ...
-
2017年04月18日 SEO対策とはいうけど検索エンジンの気持ちになってみる
検索エンジン、要はGoogleですが、何か探したい時、調べたい時、We...
-
2017年02月07日 知的労働に携わる知識層にとってブログはフリーミアムの一つ
WEBではフリーミアムというビジネス手法を使う機会が沢山あります。 ...
-
2017年01月21日 キングコング西野氏の「無料公開」はクリエイター業を安く見られるきっかけにしてしまうのか?
ここ数日、クリエイター業界で賑わっている事件の一つ 2,000円...
-
2016年01月13日 アフリカで靴を売りに行った二人の営業マンの話し
営業マンなら聞いた事がある人も多いでしょう。 とある...
-
2011年02月12日 TPPは楽市楽座
かつて織田信長は「楽市楽座」という 画期的な経済政策を行...
-
2011年01月13日
マーケットの境界線
こちらから売り込んでいく新規営業をすると ある商品をお金を支払っ...
-
2010年12月19日
広告の目的
インターネットの広告では、 とかく、広告費に対しどれだけ販売が増えた...
-
2010年12月09日
生のマーケティング
前の会社や友達、人脈などからお客さんを開拓する手段が無かったので、 ...
-
2010年08月30日
「何を今さら騒いでるの??」と感じたら
WEB業界は、悪くいえば未熟な業界。 よく言えば可能性は多方面にある...
-
2010年07月22日
WEBマーケティング本
日頃お世話になっている 栃木のアドプロモート社長「吉田英樹」さんの本で...
-
2010年07月03日
単語統一
ホームページ制作をしていると 必ず遭遇するのが、単語の不統一性。 ...
-
2010年06月18日
冷めたら損
新しい産業や新しいツールが出てくると、 「どうなんだか?」 「騒ぐほ...
-
2010年05月17日
北風と太陽の話しはセールス(営業)とマーケティングの違いに似ている。
あるとき、北風と太陽が、どちらが旅人の上着を脱がせることができるか、と...